2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 success-p ブログ 人生が二度あれば そんな歌もありました リセットしたい気も判ります 昨年暮れと今週初め、以前勤務していたスタッフの訃報の知らせがあった。 共に60代で現職の立場で、朝出勤していないため、同僚が自宅を見に行ったら、死んでいたとの事。 独身であったが、前日まで普通に勤務をしていた、突然死と思 […]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 success-p ブログ 現在・過去・未来 下手を笑うな来た道だ、上手を妬むな行く道を 「お年寄り」から「シルバー」へ また「シニア」と呼称も変われど、社会は60代になると 急激にその対応が変化する。 自分ではそのつもりも無く、まだ現役世代だと認識していても役職定年など就業の幅が極端に 減少してしまう。 会 […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 success-p ブログ 葉が落ちず常に青々と、節目正しく真っすぐ伸び、しなやかで折れない 今年も1日・2日と地震・衝突事故と痛ましい幕開けとなり、被災された皆様及び関係各所の方々 お見舞い申し上げます。 東日本大震災の記憶でも横揺れ? ゆっくり回転するような動き(気持ち悪い感じ)は、津波を 誘発するようです。 […]
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 success-p ブログ 物品の破損・紛失より、掌返しの方が堪えるね やっぱり自分が大事? 引き寄せの法則というものがあると聞きます。 良い方にも悪い方にも当てはまるようで、流れが悪くなってきている気がします。 被害に遭って、順序に沿って対応していても、そのタイムラグの間に状況が一変 する事もありました。 また […]
2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 success-p ブログ 腹減った ご飯まだ 風呂湧いてる してくれる人がいるからですよ。 通勤時間 車でラジオを聴いてる。 ある番組では、その日のテーマを決め、リスナーからテーマに関する投稿やリクエスト曲が来る流れ 比較的 年齢層の高めの方が多いせいか、身近に感じる事があったり、その領域では、この歳まで 知ら […]
2023年12月10日 / 最終更新日 : 2023年12月10日 success-p ブログ 与えるものが受け取るもの 人と同じでなくても 不条理が前提と コンサルタントの船井幸雄さんは、サムシンググレートにより、全てがその方向へと導かれると本で読んだ記憶がある。 良い事も悪い事も皆公平に与えられるらしい。努力は報われるとか練習は嘘を付かないなどとアスリートがよく言う言葉 […]
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 success-p ブログ 分岐点 幾つも そこに後悔あるなら 突拍子無い方向も また味わい 生きてるうちにとは思ってはいたが、やってくれましたよ。阪神 岡田さんは持っているねえ。 85年も良かったが、今年は何と言っても後半の怒涛の白星街道が、凄かった、負ける気がしないって 言うけど、本当に神懸ってた。 関西人ら […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 success-p ブログ 時間軸の分岐点 人は面白く生きてはいけないのですか? 運転について、個人の移動手段にしろ業務利用にしろ、お互いに迷惑を掛けず、安全に配慮して車を 使うべきことは分っているとは思うが、最近 頓に不適切な運転行為を目にするのだがどうしたものだろう。 若年者でもなく、高齢者や専業 […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 success-p ブログ 自分の見たいものしか、見ないように出来ているとしたら <ある文庫本の一節から引用> 見ているつもりだけで、見てねえんだよ。人の目ってのは、そういうものかも知れねえ 何時まで経っても、事の正体は掴めねえまま、見えてねえんじゃなく、見てねえのさ 花ばかり目がいって、葉の形も茎の […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 success-p ブログ おいおい!そりゃぁ、ワシだがね。これが普通だと思って生きて来たのに・・ 朝夕は秋の気配 ただ日中は、まだまだ暑いですね。服で調整と天気予報士は言いますけどね 荷物増えて大変なんですから。 同じ報道では、エルニーニョ現象が発生しており、この冬も異常を来たすやも知れませんとの事。 街中では、半袖 […]