コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

サクセスプランナー

お気軽にお問い合わせください。0566-27-0906受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 success-p ブログ

欲は限りない 思い込みも限りない 感情も限りない

良く片付けれないといった方の話を聞いたり、テレビ等で見たりするのですが、 この方の文章に興味を惹かれ引用してみました。当てはまる方はいますか。 捨てる事が、5Sの第一歩 5Sを始めるに当たって、まず最初にすることは、「要 […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 success-p ブログ

8760時間の大切さと、悔いが残る20805日

また聞きでもし違っていましたらすみません。以前聞いた話なのですが、 琵琶湖は今から約600万年前に現在の三重県上野盆地あたりで誕生しました。 その後、北にどんどん移動して150万年ほど前に、一旦消滅し、100万年 ほど前 […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 success-p ブログ

サンクスコストバイアスが邪魔をする 元の風景には戻らない

報道等の影響は大きいですね。 文春砲で掲載されれば、短期間で自体が動く事も連日の報道で分かって来てます。 最初は否定してても、大衆の「気」がその方向に向かえば歯が立たず、組織の力 によって退場となり、火消しに追われます。 […]

2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 success-p ブログ

お迎えが来ても、時期見てこちらからボツボツ行きますわ

2月は本当に早く逃げますね。去る3月は、場面が転換される時期でもありますね。 異例続きの1年でしたが、若い方には何とも言えない無力感があったのでは無いでしょうか それでもたくましく、前を向いて進んで行かれるのを、眩しく思 […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 success-p ブログ

今日の出来事がいつか「あの日があったから」になる 

「死ぬときに後悔すること25」という本 鳥越俊太郎さん、山田邦子さん、NHK名物ディレクター故和田勉さんのそれぞれの死生観を聞いたりして この年齢になるにつれて考えることが多くなったように感じます。 限られた時間の中で何 […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 success-p ブログ

生きてるだけで儲けもん 生きている貴方が価値があり喜ばれる

元デンソー社員の方が、愛娘の死を経験し、「いのちの授業「をしている講演会に行く機会がありました。 きっかけは長女が3歳で発病、6歳で亡くなった。 家よりも出世が先の企業戦士だった自身が、いのちについて考え方を変えたんだそ […]

2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 success-p ブログ

「明日野郎は馬鹿野郎」ってセリフ どっかのテレビドラマでしたっけ?

子供の頃の1日また1年はとても長く感じたけど過ぎてみれば、あっという間だった感がありますよね。 「ジャネーの法則」と言うのらしいですが、5歳の子の1年は5分の1、50歳の方の1年は50分の1とすると 割合で20%と2%と […]

2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 success-p ブログ

言い切ったあとの静けさは、そりゃ奥さんから怒鳴られるのと同じ空気ですやん

ある所で聞いてきた話です。 「柔軟な思考回路保ってますか」という問題 ①人類最後の男が部屋で、最後の日記を書いていると「コンコン」とドアをノックする音がしました。 いったい誰がノックをしているのでしょうか? ②太郎君は3 […]

2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 success-p ブログ

令和も3年になっても文体が昭和ですみません。情で訴えても何か違うよね

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 success-p ブログ

俺たちゃ生涯現役だぜ!ちゃんと面倒見てやれば、答えてくれるのよ

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 19
  • »

新着情報

  • 2025年7月20日ブログ今、利他的に生きるという事  自分も人も幸せに生きる為に
  • 2025年7月9日ブログ貴方らしく幸せになってね 「興味」を持って 「興味」を探して
  • 2025年6月29日ブログベビー・スキーマ(図式)、大人がかわいいと感じ、世話を焼きたくなる赤ちゃんが羨ましい。
  • 2025年6月19日ブログ昭和世代がこうじゃあ 若者の自己肯定感が低いのも頷けます
  • 2025年6月10日ブログあたりまえ体操 愛知編 普段使ってる言葉 他府県には通じなかったのかあ

カテゴリー

  • インフォメーション
  • ブログ

アーカイブ

  • トップページ
  • お仕事をお探しの方へ
  • 会社案内
  • 次の一手に外注化を
  • お問い合わせ
職業情報提供サイト(日本版O-NET)
logo

愛知県刈谷市日高町四丁目201番地1
Bureau Hidaka Park B(ビューロ ヒダカ パーク)
TEL:0566-27-0906

Copyright © サクセスプランナー All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • お仕事をお探しの方へ
  • 会社案内
  • 次の一手に外注化を
  • お問い合わせ
PAGE TOP