毎日、店のお昼じゃ飽きちゃうでしょ・・・俺、弁当だけじゃ無いから

「親ガチャ」 「エモい」 どの時代でもある流行を生み出す世代の言葉

ある論説では20年周期なんだそうで、「レトロ」というカテゴリーが受けてるらしい。

有名な芸能人はあえて「フェンダーミラーのセドリック」ってどこかの歌の歌詞を

リアルに実現してる。銭湯も純喫茶も人気だとか、私にはドストライクで懐かしい。

テレビでも放映されるドラマやCM 緩くて良いですね。クリスマスエキスプレスの

シリーズはお金がかかっていますし、ストリー展開がいいんだな、サントリーだっけ

田中裕子さんや長塚京三 「恋は、遠い日の花火でない」シリーズ セリフは少ないけど

情感たっぷりなんだなあ。親父と娘のシリーズも染みる。こういう不完全さがたまらない。

前略おふくろ様 ショーケンも渋かったが、かすみちゃんがまた良いんだな。

平成世代には新鮮に映るんだろう、あえて手間のかかることが見直されて。

今の時代では倫理的にできない演出もあるでしょうが、間をもたせた絵コンテが

視聴者の想像を掻き立てる仕組みなんだろう。速い・正しい・人を介さないといった

先は、またゆとりや無駄が重宝されるのが20年なのでしょうか。

ある番組でタモリさんが目の出ない芸人さんに言った言葉「時代(流行)を

追っちゃいけない」と寡黙にブレずに同じ事(やりたい事、良いと思う事)をやり続けて

いくと、時代が追いつく時がくるからと・・・とても深いです。

隣の芝生は蒼く見えるけど、合わせに行くから偽物かも知れませんね。

今までやって来たことは、結果が出てないだけで、自分がやりたかった事なんだと思う。

今日も生きてる 生きてさえいれば  頑張りたいのに頑張れない人もいる

世の中はアンフェア 正直者が陽の目を見れない現実もあるかも知れない

でも 生きていれば  わたしにもあなたにも 時代は巡る