分岐点 幾つも そこに後悔あるなら 突拍子無い方向も また味わい

生きてるうちにとは思ってはいたが、やってくれましたよ。阪神 岡田さんは持っているねえ。

85年も良かったが、今年は何と言っても後半の怒涛の白星街道が、凄かった、負ける気がしないって

言うけど、本当に神懸ってた。 関西人らしく、日本シリーズは最終戦までしっかり儲けちゃんかと、

見せ場を各々、作ってお互いの顔を立てました。立派です。次はこの年月は待てませんけどね。

彼らだから上手く行く、なぜなら儲けの為でなく、ただ自分たちがやりたいことをやっているから。

本気で楽しんでるから。その気持ちが人を動かし、世の中を動かしているのだなあと感心します。

この世がすべてだと思っている人は多いかも、必ず続きがあると思いたい。

先生の言う通りに勉強して、良い会社に入って、気が付いたらリストラなんて想像してたでしょうか。

結果が受動的であるが故、自分の頭で考えなかったのが活けなかったんだろうか。

ひと昔前までは、それで終身で身を置けたであろうが、今後は中小に限らず、大手でも形振り構わなく、

なって来るのではないだろうか。まさか合併でそれも吸収される側ってってこともあるし。

外側が見えない、だからどうしようもないなんて事はなかろう、今ある環境がすべてじゃない。

日本だとかこの職場だとか、普通はこうだろうとか、もう違うのでしょう。

自分で考え、自分で実践していく、上手く行かないならすぐに修正して、再度やっていく。

近道は無いけど、試行錯誤を経て、肌感覚で掴める何かがあると思いたい。

ヒット商品・流行りのビジネスも息が短いサイクルで進んでいるので、一つの成功体験では、継続して

いけないのは明らかだろう。そうそう新発明もこれだけの情報量の中、出尽くしているのと思う。

あとはアレンジという付加価値を乗せて、さも新しい商材と見せるかなのかも。

完結している筈がないと思い、辻褄が合わないっていう歪みがある事も確かだと

人工知能が発達しての、人の思考は誰にも邪魔されなく、そのヒラメキや気づきが大切なのは

言うまでもない事ですがね。