2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 success-p ブログ メガバンク そうだったか 慣習は変えられないか 利害が絡むと 5月の連休は、時間が取れたので、YouTube動画をあちこち見てたが、昔見ていた物と 違って、凄くレベルが高く、ジャンルも多岐に渡り、またいつものように自分が化石化してた。 これじゃ若い世代は地上波を見ない訳だとひとり合 […]
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 success-p ブログ 先細りの ジジイじゃ いられない! 「定年後の男性への見方は、女性を中心として超厳しいものがあります」 終わった人、生前葬と同じ、男にとっての終わり・・・なんて本やコラムがあり、寂しいものが。 最近話題の東郷町長・岐南町長の言動や振る舞いを見ても同性からで […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 success-p ブログ 「偉い人が、立派な事を言う時は、気を付けた方が良いですよ」って話です。 当該 業務に関係する「2024問題」が4月より施工した。物流に建築、医療も猶予期間を終え 基準の順守がという名目も暫くといっても当分、違反状態が継続するのだろうと思われる。 監督省庁も承知をしていると思われるので、監査に […]
2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月5日 success-p ブログ 昭和61年の空気は臭いって 令和が潔癖過ぎ 不確実で曖昧いで良いんじゃない 春の気候の前後は、例年このような感じだったろうか。 毎年の事なのに忘れてしまっているのも恥ずかしい限りだが、3日と持たず天気がころころと変わる。 雨・強風・夏を思わせる日が照る日と、こんなんだったんでしょうかねえ。 地震 […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 success-p ブログ 立ち止まって振り向く時間も無駄じゃない ゆっくり行こうぜ 朝方の雨からの温い風が湿気を帯びていたが、午後は一気に春陽気でほんのり気が緩む。 この気候も長く続かず、来週半ばは雨マークです。体調管理が難しいですね。 花粉症の方も大変だろうと毎年のことながら対策はきついでしょうね。 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 success-p ブログ しくじり、後悔、辛抱、きっと貴方に出逢えるための行程だったかも お国が違えば、その習慣や考え方も違うって、足り前の事だと冷静な内は考える。 でもいざって時は、それは常識だろとか当たり前じゃんと自分の経験値で判断 する事しばしばありますね。 まして海外ならもっと顕著だろうと、国内であっ […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 success-p ブログ 所有物は、全て預かりもの、大事に使って、去る時にお返ししないとね ある日の深夜ラジオのゲストが「やましたひでこ」さんで話がとても面白く、やらなきゃいけないと 思っていてもついつい後回しにしていた、断捨離を始めなきゃと改めて感じた。 50歳から70歳は、「ためこみ期」であるらしく、もう何 […]
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 success-p ブログ 先ある人たちに、迷惑を掛けなく、後始末をしないと 車の移動中、ラジオニュースの速報値で出生数・婚姻数軒並み過去最少を更新中との報道 地震災害地の輪島の医療機関は、医療関係者の大量退職で機能しなくなっているとの報道も いつぞやか読んだ河合さんの著書の残念な年表?が現実に足 […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 success-p ブログ 心一つの置きどころ 蒔いた種の通り花が咲く 良くも悪くも 天気予報では、今週は雨模様のマークが 気温の寒暖差もあって体調管理が難しいです。 洋服で調整せよと言うけど、荷物も増えるし、湿気もあるし、やっぱり今冬もおかしな感じですね。 仕事や通勤では嫌われがちな雨ですが、その雨音 […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 success-p ブログ あぁ春が来る 一輪開き、決して急がず、また一輪 確実に増えて行く 今のこの時期 梅の花が咲き始め 一足早く 春の訪れを感じさせるニュースを聞いた。 梅は、古くから日本人に愛されてきた花なのに、注目度はサクラに遠く及ばない気がする。 咲く時期も、まだ寒い2月という事も有るでしょうね、サク […]