街にひとふきの風 心に触れゆく今日です
自分の個人的な見解なので、違うかも知れないけれど、女性と男性の大きな違いでは無いか。
プライドとか面子(顔が立たない)等は、後から振り返れば馬鹿だなあと思えても、その時は、その気持ちが
上回ってしまって、しばしば表沙汰になる事もある。病院での看護師さん達を見ていると、そういう癇癪の
類は見られないです。その分恨みや妬みは凄いのかも知れないけれど。
病院内で不在者投票に行ってきた。裏金問題や首相の方針がブレブレだの、当事者にアレコレと揚げ足を取る
ニュースが連日報道されるが、無料でとか有り得ない。何かをして欲しいから献金するし袖の裏を使うし、今に始まった事で
無いですよ。また野党等は責任ない立場であるから、正論を突いてくるけど、重要ポストに付けば、忖度が必要で
色んな利害関係者に揉まれるし、言いたいことも言えなくなるのもあります。そこを弱腰だのと世間受けする言葉を
いう人達もいる。昭和平成令和と経て来ても、ここらは変わらないなあ。真っ当なことばかりでは、政策を通せない。
アメリカの大統領選はもっと規模がデカいだけに不正だの陰謀だの事欠かないでしょうしね。
見識者による票読みの報道が日々盛んに行われてるが、都知事選しかり、総裁選しかり、全く当たらないなあ。
地震の予報も、注意喚起の天気予報も外れてばっかし、株価の上下もさっぱりですしねえ。
ロシアとウクライナ、イスラエルとハマス、2025年問題なども分析されてるけど、どうなんでしょうか。
新札が出回って来てるけど、自販機の対応機が少なくて困っている。メーカーもその都度プログラム変更して新機種
発売しても、昨今の値上げ、購買意欲の減少で、採算が合うのか、旧札を温存しておいた方が良いかも。
” いつもの店と いつもの煙 いつもの相手と いつもの話
俺は奴らと 違うのと 同じ電車に 揺られてく ”